「二代木(にだいぎ)」
FROM:山本洋 自宅にて・・・ この写真は、先日投稿したテントの出ていた原木市場「マルタピア」でのものです。 写真に写っているのは、奈良県で林業を営む奥田さんと、彼が出品していた杉の丸太です。 たくさん出ていた丸太の中 …
杉がダメなんじゃなくて、実は○○だった
FROM:山本洋 会社事務所にて・・・ 三重県の公共事業で木の内装を使った現場の研修会というのに参加してきました。 と言うのも、参加している方達(主に設計者)に、三重県の内装材製造業者が PRできる時間を設けてもらってい …
これでいいんだろうか・・・?
自宅にて・・・ FROM:山本洋 今日は原木の市がありました。美杉木材市場。 旧・美杉村、現・津市美杉町は、あの映画「Wood Job!」の舞台になった場所です。 今日の美杉の市場は、年に一度の特別市ですが、近年まれに見 …
木の「カッコ良さ」とは?
From:山本洋 自宅にて・・・ 先週、三重県の木材関係6業者合同で、大阪のLiving & Designに出展してきました。 いろんな会社が出ていて、特に家具やインテリア関係中心の展示会だったので、 そのセンス …
木にも人間にもいい季節
会社事務所にて・・・ 山本です。いよいよ夏も終わって涼しい時期になってきましたね。 気がついたらもう、夕方6時には真っ暗です。 これくらいの時期になってくると、状態のいい丸太がやっと原木市場に並ぶようになります。 夏場の …